春休みに入ってすぐの 3月25日(火)26日(水)27日(木)の3日間、公民館とふり~すぺ~すえんとの共催で小中学生を対象に春休み学び舎を開催しました。
春休みに入って急に暖かくなりました
今回は九州大学、福岡大学、西南学院大学との連携で、学習サポートのスタッフとして8名の学生さんが参加されました。
じゃ~ん
時間割はこのように!
最後には本の時間もあります
小学校1,2年生の様子
お兄さんを囲んで楽しそうです
高学年や中学生には
見守る感じで自主性を尊重します
子どもと同じ目線だと
より活発に質問がでると
学生さんがおっしゃってました
みんな熱心ですね
本の時間とは
学生さんによる読み聞かせの時間です
おおいに盛り上がりました
館長と談話中!
学生さん同士は初対面なのに意気投合!
学び舎の3日間の間に
桜も綺麗に咲きました
参加された学生さんからは、「勉強を教えたり、本を読み聞かせると子どもたちがとても良く反応してくれ、自分も嬉しくなりました。とても楽しかったです。」との感想を頂きました。
子どもたちからは「また来たい」「明日も来て!」「なんで3日しかないの?」などといううれしい言葉をもらったそうです。
帰りにはハイタッチやハグなど子どもたちと学生さんの微笑ましい交流が見られました。公民館では学び舎はもちろん様々な行事で、大学との連携で学生さんたちに講座に参加して頂きたいと思っています。どうぞこれからもお楽しみに!!!