2025年4月9日水曜日

入学式とジャガイモ畑の春

 4月9日(水曜日)は第39回の下山門中学校の入学式でした。

初々しい1年生がはつらつと入学式に臨んでいらっしゃいました。


桜も終わったと思ったら
もう藤の花が!

新1年生の皆様
おめでとうございます

下山門公民館では、下山門中学校とのジャガイモ作りを通じた交流を毎年続けています。中学校のすぐ近くに畑があります。
今年は2月にまずジャガイモの種芋を植え付けました。

地域のボランティアさんと
種イモの植え付け

入学式の帰りに下山門中の
ジャガイモの様子を見てきました

暖かくなって
ぐんぐんと成長しています

4月5日(土曜日)も春休み期間中ですが、畑の草取りと土を寄せてジャガイモに光の当たることのないように(緑のじゃがいもにならないよう)、ボランティアさんが頑張っていらっしゃいました。
 次は5月の芽かき作業と6月初めころには収穫の予定です!
生徒さんと共に、頑張ります!!!

中学校向けの資料
(館長の仕事とは・・・がテーマ)