2025年4月21日月曜日

壱岐神社の藤が見ごろです

 JR下山門駅のすぐ近くの生の松原地区に地域の氏神様の壱岐神社があります。

壱岐神社には藤棚があり、只今藤の花が見ごろです。

壱岐神社

4月21日に
地域の方からお写真を頂きました
なんとも綺麗!!!


そこで・・・・


スタッフも藤棚行ってきました!!


一面によい香りが・・・♥

なんとも素晴らしい藤の花🌸

神社の中には他にも綺麗なお花をたくさん発見しました。可愛いお花がいっぱい!!

ジュウニヒトエ

スパラキシス
和名 スイセンアヤメ

ツツジも今年はあちこちで
よく咲いています

最後の桜

スパニッシュ・ブルーベル
別名 釣鐘水仙

ナミアゲハも発見!
草むらで休憩中のようです

近くにはあちこちに
松ぼっくりが♥
生の松原のシンボル

連休少し前くらいに藤の花のピークがやってきそうです。あたり一面本当によい香りがして優雅な空間です。
こんな近場に素晴らしい場所があるのは幸せなことですね。